このページの先頭です
ここから本文です
  1. トップ
  2. アショカツアーズ流インドの歩き方

アショカツアーズ流インドの歩き方

印度スタイルの記事一覧

*インドの風景*夜明け前のベナレス駅

2015年10月04日 12:00

11月、早朝5時のベナレス駅、あたりはまだ真っ暗…★★★


早朝にも関わらず、ホームには人がいっぱいです。



もし、おひとりで旅行中なら。。。


夜が明けるまでは、とりあえず駅で待機してくださいね。


インド人ガイドさんが一緒の方、お迎えがある方なら、そのまま早朝のガンジス河に直行するのもいいですね。もしくは、ホテルでゆっくり朝食を♪


 


待機チームは、客引きインド人が次々話かけてくるので、インド人に混ざって読書に没頭するのがオススメ。ガイドブック以外、特に日本語の文庫本の読書中は、話しかけてこない確率が高いです。カバンはしっかり抱いてくださいね。



 


駅から一歩でると、リキシャがずら~っと。


インドでは珍しく、綺麗に整列しています!



 


ここでひとつ、インド人ガイドさんがいない方へ、身の安全のために。


1)暗い内は、タクシーやリキシャでの単独行動はしない!
  早朝や深夜に駅に着いたら、夜があけるまで、じ~っと我慢我慢…


2)やたら声をかけてくるリキシャはさける!
  できれば、駅から少し離れて、流しのリキシャを捕まえましょう。


3)異様に安いリキシャは疑う!
 99%、そのリキシャが手数料をもらえる宿に連れて行かれる可能性が高いです。
 自分が行きたい宿があれば、必ず伝え、
 「その宿は潰れたよ」などと言われたら、静かにその場を離れましょう。


 


インド人ガイドさんがいないときは、自分の身は自分で守らないといけませんね。


安全に、そして、楽しいインドの旅を♪


 


■ベナレスを巡るツアー 例■


≪短期ツアー人気No.1≫ 
インド・エッセンス ~デリー・アグラ・ベナレス~ 5日間 ←ホームページにリンク

*インド旅行の必需品*神様 ウェットティッシュ

2015年09月18日 10:00

アショカツアーズでは、こんなオリジナルグッズもございます。
インド旅行の必需品 「ウェットティッシュ」です。


 



 


インドっぽいでしょ?


横たわっているのは、インドの神様のなかでも人気の「シヴァ」です。
文字は、もちろん ヒンディ語!


アショカツアーズツアーにご参加いただいた方に、もれなくプレゼントしています。


********


インドでは、お腹を壊さないか心配される方が多くおられます。


インドの食べ物や設備の不潔さが原因と思われていますが、実際は、主食の「ナン」「チャパティ」など、手で触れる食べ物を介して、雑菌が体内に入ることが、体調不良につながることが多いかもしれません。…ということは、「食事前の手洗い・水道がなければウェットティッシュ」を徹底していただくことで、お腹を壊すリスクがかなり下がります。


 ********


 


旅行先で体調を崩すほど、辛いことはないですよね。


「ずっとずっと行きたかったインド」「長年の夢だったインド」 で思うように動けないなんて…


私たちスタッフの 「手洗いの大切さを知っていただきたい」 「元気に安全に過ごしていただきたい!」 という気持ちを、なんとか形にしたくて、インドの神様ウェットティッシュは誕生しました。


*たかが、ウエットティッシュ
*されど、ウェットティッシュ


小さな小さなウェットティッシュですが、実はスタッフの熱い熱い思いが詰まっていたりします♪


 


あ、もうひとつ。


「ウェットティッシュに書いているヒンディ語、いったい何を書いてるの?」 という質問は、インドに行って、インド人のガイドさんに尋ねてみてください。ちょっとした、会話のキッカケにも使っていただければうれしいです。


 


※補足※ お腹を壊す原因として、屋台で売られているサモサなどの揚げ物があります。油が古かったり、長時間日光にさらされていたりで、傷んでいることがあります。揚げたてかどうか、人気店かどうか(回転が早いか)など、少し注意して見ていただければと思います。

*インドの魅力再発見*マハラシュトラ州

2015年09月17日 11:53

9月9日、大阪のホテルニューオータニで「インド・マハラシュトラ州」観光セミナーに参加させていただきました。マハラシュトラ州首相や観光局長のスピーチもあり、マハラシュトラの魅力をたくさん紹介していただきました。



マハラシュトラというと、インド商業の中心である大都市ムンバイ(ボンベイ)があるので、インドの中でも都会のイメージがあるのですが、雄大な自然が広がり、野生動物もたくさん。。。 広~いインド、まだまだ知らない魅力がたくさん隠れているんだろうなと感じたセミナーでした★


----------------------------------------------


いただいたパンフレットで魅力再発見♪
ページを開くと… 
とにかく、虎さんいっぱい、美しいビーチにはイルカまで!



  


 


たくさんのおみやげをご紹介∮


↓インドの神さま 木彫りの「ガネーシャ」



弊社2人のスタッフにそれぞれいただいたガネーシャさん、よ~く見比べてみてください。


←右  お腹ぽっこり、お顔も穏やかで、足も上手に組んでいて、周りの土台の模様も美しいです。
左→  う~ん... これは... きっと、見習い職人が作りましたね...


 


続きまして、何やら茶色のケースに入ったカードを。
こちらには、日本では見たことのないチップがはめこまれています。


 


これをパソコンに挿入すると、マハラシュウトラの魅力が映しだされるそうなのですが


…挿入する勇気がないですね…


 


こちらは、コースターと缶バッチ♪



 


最後に、ポロシャツをどうぞ~


    


 


これらが入っていたのが、この 「虎の紙袋」です。



虎がガオ~っと、どアップで!
日本では見かけないデザイン、直球勝負の 「THE インド」 を感じます。 


 


ちなみに...
マハラシュトラには忘れてはいけない世界遺産「アジャンタ」「エローラ」の石窟寺院もあります。
こちらもどうぞ➠ ★デカンの至宝★ アジャンタ・エローラとタージマハル 6日間

*インドの風景*葉っぱマントラ@ベナレス

2015年08月25日 10:45

ガンジス河で有名なベナレス(バラナシ)には、迷路のような路地がクネクネと続きます。
この路地には、チャイ屋さん、洋服屋さん、日用品屋さんなどが並び、観光客と地元の人と、さらに牛さんで、賑わっています。


 


ある日、路地をテクテク歩いていると。。。


  


 


甘いお菓子を山積みにしているお店屋さんの軒先で、何やら発見!
オレンジ色のズボンを履いているおじさんに注目!


 


「おじさ~ん、何をしているの?」


 


 


手元を見ると、


  


 


おぉぉぉ、なんと細かい作業!



 


小さく、薄い葉っぱは、少しの息を吹きかけるだけで、ユラユラ。
慎重に、慎重に。。。


これは、ヒンディ語の文字(マントラ=お経、賛歌、祈りを象徴的に表現した短い言葉)で、お供えに使うそうです。


 


完成品はこちら↓


   


 


大雑把で、雑なイメージのあるインド人なので、こういう細かい作業をしている風景には驚きました。


インドの街歩き、
100%、なにか見つかります☆
100%、なにかに遭遇します☆
楽しいですよ~♪


 


★ベナレスの路地裏★ 日が落ちると真っ暗になり、目印にしているお店も閉店するので、自分がどこにいるのか全くわからなくなります。夜は、出歩かない方がよいです。ぜひ、朝日のガンジスを眺めてから、その足で、お散歩してみてください。

*インドの風景*村の片隅で…

2015年08月11日 12:00

↓インド 村の片隅の薬屋さん (これでも薬屋さんと言わせてください)



↓いつも、ひとり店番している彼



彼のお腹に入っているのは、カプセルの薬。
インドでは、薬もバラ売りなのです。


毎日毎日、彼は見かけていたのだけど、ここのご主人は見たことがない。
もちろん、お客さんも見たことがない。


これでも、一応は営業中★


彼は、いつもマジメに店番がんばってます!


 ***


どんなところにも、ステキな風景が散りばめられているインド。


ひとり店番している彼を見つけるのも楽しですね。


そんな旅のヒトコマを、ぜひたくさんの方に味わっていただきたいです。