TOPICS

【インド現地情報】1月後半に旅行される方!1月26日はインド共和国記念日です♪

1月26日は、インド憲法が発布(1950年)された記念日。毎年、大統領官邸からインド門にかけて、軍事パレードが盛大に行われます。この期間、インド門に通じる主な道路が封鎖され、あちらこちらに警官や軍人が配備され、デリー中心部は物々しい雰囲気に...
TOPICS

【インド現地情報】2017年7月9日 アーメダバードの街が世界遺産に登録されました!

今開催されている2017年 第41回世界遺産委員会(WHC)にて、グジャラート州首都「アーメダバード=AHMEDABAD」が、インド国内で初めて世界文化遺産(都市)に認定されました。  アーメダバードは660年の歴史があり、綿織物生産の中心...
TV・映画・本

【映画】LION/ライオン ~25年目のただいま~

先日利用した某スリランカの航空会社さん機内で、インド映画〝LION/ライオン ~25年目のただいま~〟を観ながら帰ってきました。ストーリーのあらすじは・・・インドに住むの子どもサルーはある時迷子になってしまって、自分の家に帰れなくなってしま...
インドあれこれ

*ベナレス街歩き* その先にある風景

ここは、インド。ここは、ベナレス。ガンジス河に続く路地。もう何十年もある、チャイ屋。もう何十年もある、お鍋。そこに、たたずむ店主。そこに佇む、店主。近寄りがたい、不思議な空気。その存在感。ガンジス河への曲がりくねった細い道、その先にある風景...
お客さまの声*アンケート

∮お客さまの声∮ 旅ブログご紹介

アショカツアーズの旅にご参加いただいたお客様の中には、ご自身のブログで旅行の様子や感想をつづってくださっている方もおられます。承諾くださった方についてリンク掲載させていただきますので、これから旅行される皆様のご参考になれば幸いです。✈✈✈✈...
インドあれこれ

インドの若者の自殺増加の理由とは?

暗い話題ですみません。実はここ数年、インドで自殺が増加しているそうです。これまで、勝手なイメージで、「楽観的なインド人は自殺なんかしない」「日本よりずっと少ない」と思っていました。ところが、昨年11月の突然の高額紙幣の廃止の際、「貧しい生活...
インドあれこれ

インドのスズキさん

インドで人気のバイクは、やっぱりホンダさん!↓HERO HONDAそして自家用車なら、トヨタさんでもニッサンさんでもなくて、↓スズキさん★↓でも、SUZUKIの前にMURUTI がついて、マルチ・スズキさん!日本のスズキさんの子ども(子会社...
インドあれこれ

◎女子旅バンザイ◎お買い物天国 ジャイサルメール

女子旅には欠かせない「ショッピング」。今日は、スタッフYのお気に入りの街“ジャイサルメール”についてご紹介します。カラフルでおしゃれ、かつリーズナブルなものがいっぱいで、「あまりお買いものしない」とおっしゃられる方も、ついついお財布のヒモが...
お客さまの声*アンケート

∮お客さまの声∮ アンケート 16

アショカツアーズでは、お客様に「おかえりなさいアンケート」のご協力をお願いしています。ご承諾くださった方について掲載いたしますので、これから旅行される皆様のご参考になれば幸いです。✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈■ 2017年3月 ...
インドあれこれ

*インドのお祭り*ホーリー

インドで最もエキサイティングなお祭り。それは・・・2~3月の満月の日に行われるホーリー♪日本の冬のように寒いインド北部の人たちにとっては特に、この“春の到来”を祝うお祭りは『待ち遠しくてたまらない』お祭りなのです!インドのお正月(11月)「...