あなたとインド・南アジアをつなぐ旅行会社
本文へジャンプします。- TOPICS (109)
- ツアーについて (66)
- 乗り物・交通 (7)
- 現地係員(エスコート) (6)
- ホテル (2)
- 気候・服装 (7)
- ご注意 (11)
- お金のこと (6)
- お客さまの声*アンケート (25)
- スタッフ紹介 (6)
- インド・ネパール観光名所 (41)
- 北部(デリー近辺) (5)
- 仏教遺跡 (27)
- お釈迦様ゆかりの聖地 (22)
- 仏教ゆかりの地 (5)
- 西部(ムンバイ近辺) (5)
- 仏教美術 (3)
- 旅の準備 (16)
- 持ち物・必需品 (7)
- パスポート・ビザ (5)
- 航空券の手配 (2)
- スーツケース・かばん (3)
- インドあれこれ (106)
- 2021年4月2日
- ≪4月14日(水)20時配信予定≫ Ryoshoさん&Sanjayさんが案内する 聖地ブダガヤ第2弾 仏教寺院と田舎暮らしを訪ねるオンラインツアー 予約受付中!
- 2021年3月24日
- 《配信終了》第2回オンラインツアー「ベナレス」
- 2021年3月1日
- 一部の日を除き臨時休業続行(〜5/5)のお知らせ
- 2021年2月25日
- 《3月16日(火) 20時配信》旅人Ryusaiさんが案内する 聖なる地『ガンジス河』予約受付中!!
- 2021年2月25日
- 《配信終了》第1回オンラインツアー「ブダガヤ」
- 2021年2月22日
- ビーエス観光 大阪営業所*移転のお知らせ
- 2021年2月1日
- 【2月10日20時配信Ryoshoさんが案内する 聖地ブダガヤオンラインツアー】 予約受付中
- 2021年1月18日
- 【インド オンラインツアースタート】
- 2021年1月13日
- 【臨時休業を続けさせていただきます(改めて1)】
- 2020年12月21日
- 【お知らせ】東京本社 年末年始休業日と臨時休業延長

- トップ
- アショカツアーズ流インドの歩き方
ビーエス観光 大阪営業所*移転のお知らせ
2021年02月22日 14:37
平素は、格別のご高配を厚くお礼申し上げます。
さて、2021年2月22日(月)、株式会社 ビーエス観光 大阪営業所は、下記に移転いたしました。
======================
〒550-0002
大阪市西区江戸堀 1-22-38 三洋ビル2階
TEL:06-6444-2221(代表) *変更なし
TEL:06-6444-2222(国内部) *変更なし
TEL:06-6444-2225(海外部) *変更なし
FAX:06-6444-2230 *変更なし
※電話番号、FAX番号、Eメールアドレスは、変更なく従来どおりです。
※最寄り駅も、以前と同じ「地下鉄四つ橋線 肥後橋駅」
8番出口より、徒歩3~4分です。
======================
コロナ禍で大変な状況ではございますが、また皆様に安全で楽しいご旅行をご案内できますよう、新たな気持ちでスタッフ一同精進してまいります。
これまでと変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
2021年2月22日
【2月10日20時配信Ryoshoさんが案内する 聖地ブダガヤオンラインツアー】 予約受付中
2021年02月01日 06:31
—————————————————————————————————————
いつも弊社ビーエス観光アショカツアーズをご利用頂きましてありがとうございます。さて最新のインド情報を 2月10ブダガヤ滞在約10年、ブダガヤのすべてを知り尽くしたRyoshoさんがブダガヤの今を案内します。youtubeでもインドの紹介をされていますが、今回はインドのスタッフと中継を繋ぎ、ライブ実況をします。
これまでにブダガヤを参拝された方も行った事が無い方も楽しんで頂けます。ぜひご参加お待ちしています。
【インドをより楽しんで頂く為に】配信日までにアッサムティーとスパイスをお送りします。レシピを同封しますので、チャイとしてお楽しみ下さい。
☆日本時間20:00~開始で、所要時間は60分を予定しています。
(インドの現地時間は16:30になります。)
【2月10日20時配信】 Ryoshoさんが案内する 聖地ブダガヤオンラインツアー
(https://ashoka-onlinetour.stores.jp/items/5fe292f0df51593f1d0ace9c)
アショカツアーズ スタッフ一同
【インド オンラインツアースタート】
2021年01月18日 19:31
—————————————————————————————————————
いつも弊社ビーエス観光アショカツアーズをご利用頂きましてありがとうございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
インドにおいては 世界第2位の1057万人とコロナの拡大が続き、日本もまた、非常事態宣言をだすような状況になっています。これは人類も、旅行業も経験のない戦いにもなっています。皆さんを安心してインドにご案内、できない状況の中、なにができるか考え、インドのオンラインツアーをスタートしました。
ぜひ、ご参加いただき、またご意見いただけると嬉しい限りです。海外旅行が一般的に再開できるのはもう少し先になりそうです。
アショカツアーズ オンラインツアー
トップページのバナーよりご欄ください。
新型コロナウイルスCOVID-19感染症にてお亡くなりになられた方々及びご家族・関係者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、現在も病気と戦われている方へ心よりお見舞い申し上げます。
そして、これまでずっと目に見えない敵と最前線で戦われている医療従事者の方々はじめ、そして感染防止にご尽力されているみなさまに感謝申し上げます。
アショカツアーズ スタッフ一同
【臨時休業を続けさせていただきます(改めて1)】
2021年01月13日 13:01
あけましておめでとうございます。


再び緊急事態宣言が発令され、例年とは全く違う1年のスタートをきった方も多いのではないでしょうか。弊社も同様です。2021年はどんな年になるのでしょう。
唯一わかっていることは今まで通りのことはできないということ。創造の年になりそうです。
新型コロナウィルスのインドでの感染状況は、9月半ばにピークアウトをしてから、現在も新規感染者の増えるペースは鈍化しています。ニュースによると、都市部で感染拡大した際に集団免疫ができたのではないか、そして人口の65%が若年層という国なので、感染拡大の鈍化、そして重症者の方や亡くなってしまう方が少ないのではないか、とも言われています。インドはやっぱりたくましい!
そして、今月の16日からはワクチン接種(国産ワクチン等で有効性は不明)も開始されるようです。ワクチンを接種したからといってすぐにコロナウイルスがなくなるわけではありませんが、観光・ビジネス共に動き出す一歩になれるといいですね。
日本〜インド間の飛行機につきましては、インド政府の定めたスケジュールで、基本的にはビジネス渡航向け(観光ビザはまだ取得できません)に運行しています。ただ、現在は特にですが、飛行機が運行していたとしても、日本への入国(帰国)を水際対策として特に厳しく制限しておりますのでご注意ください。
これらの状況も重なり、アショカツアーズの2021年はお休みスタートになりますが、また少しずつ情報発信をさせていただきたいと思っております。どうか末長くお付き合いください。
【臨時休業】
臨時休業期間: 2020年 4月7日(火)~ 2021年 2月28日(日)
お問い合わせメールアドレス: tokyo@ashoka.co.jp
今後の状況によっては期間の延長をさせていただきます。その際は改めて報告いたします。
冬はどうしたって感染が拡大しますので、暖かくなったら旅の準備をしましょう。ご自身のおからだ、家族、友人、どうぞ大切になさってください。
弊社もインドにおいていかれないように、もがき模索してまいりますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
アショカツアーズ スタッフ一同
【お知らせ】東京本社 年末年始休業日と臨時休業延長
2020年12月21日 11:26
本年も弊社ビーエス観光アショカツアーズをご利用頂きましてありがとうございました。
掲載が遅くなり失礼しました。年末年始を含めた12月、1月の営業形態をご連絡させていただきます。
2020年はあまり皆様のお役に立てず不完全燃焼ではございますが、来年にはまた賑やかでカラフルなインドへの旅をアレンジできることを願っております。
【臨時休業の延長をさせていただいております】
臨時休業日: 2020年 4月7日(火)~ 12月28日(月),
2021年 1月4日(月)〜 1月11日(月)
【年末年始の休業日は下記の通りです】
年末年始休業日:2020年 12月29日(火)~ 2021年 1月3日(日)
お問い合わせメールアドレス tokyo@ashoka.co.jp
今後の状況により再々で恐縮ですが期間の延長をさせていただきます。尚、その際は改めて報告いたします。
冬になり、新型コロナウイルスの感染が拡大してきました。体の弱い方たちと接する方々は特に毎日大変な思いをなさっていることと思います。
お疲れさまです。そして、ありがとうございます。少しでも心休まる時がありますように・・・。
みなさまもどうぞ心身大切にしてください。健康第一です。
本年も大変お世話になりました。来年皆様にお会いできることを楽しみにしております。
アショカツアーズ スタッフ一同
