お金のこと 持って行く紙幣は、ドル?日本円? ■旅行する地域によっては、日本円でOK! スリランカ・ネパール・北インド(デリー・ベナレス・アグラ・ジャイプール・仏跡地)など、日本からの旅行者の多い地域では、日本円から両替できます。 両替できるのは紙幣(千円、2千円、5千円、1万円)のみ... 2014.12.01 お金のことツアーについて
お金のこと 両替のコツ ■はじめに3日分程度(1~3万円)を両替 減り具合を見ながら追加するのがおすすめです。 いちどに多額を両替すると、ものすごく分厚い札束になってしまい、管理が大変です。 お財布がパンパン。お金持ちになった気分・・・ ■その場で金額を確認【重要... 2014.12.01 お金のことツアーについて
ツアーについて ホテル館内の設備 インド・ネパール・スリランカ・ブータンの一般的なホテルの館内の設備についてご案内します。 ■Wifi 無料または有料で使えるホテルが増えています。有料の場合は、フロントで利用時間に応じた料金を支払い、パスワードをもらいます。無料の場合、電波... 2014.11.14 ツアーについてホテル
ツアーについて ホテル室内の設備と備品 インド・ネパール・スリランカ・ブータンの一般的なホテルの室内の設備と備品についてご案内します。 【設備】 ■エアコン エコノミークラス・スタンダードクラスのホテルでは、全館空調システムのことが多く、オン/オフのスイッチはあっても「温度調節つ... 2014.11.14 ツアーについてホテル
パスポート・ビザ まずは、パスポートの確認から! 海外旅行に行こう!と思い立ったら、まずすることは「パスポートの確認」です。「パスポートがあるかどうか」「有効期限は切れていないか」をチェックしましょう。 ■ぱぱぱぱすぽーとがない!どどどどうしよう!という方 たまにしか使わないものなので、ど... 2014.11.13 パスポート・ビザ旅の準備
パスポート・ビザ ビザの取得 インド・ネパール・スリランカ・ブータンへの渡航にはビザが必要です。ビザとは、その国に入国するための許可証です。 国によって対応が異なり、短期間の観光旅行なら、ビザが免除されているところもあります。身近な旅行先のアメリカやオーストラリアでは、... 2014.11.13 パスポート・ビザ旅の準備
パスポート・ビザ パスポートの新規取得 十数年前に大きな話題となったけど、現在なんの役に立っているのかイマイチピンと来ない「住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)」ですが、パスポート申請の際に、やっと恩恵にあずかれた気になります。 なんと、住基ネット以前は必要だった「住民... 2014.11.12 パスポート・ビザ旅の準備
パスポート・ビザ パスポートの更新 パスポートはあるけど、「有効期間満了日/Date of expiry」が、旅行出発の日から数えて6ヶ月に満たない場合は、更新手続きが必要です。以下を準備して、住民登録をしている都道府県のパスポートセンターへご本人でお越しください。 ●有効期... 2014.11.12 パスポート・ビザ旅の準備
持ち物・必需品 持ち物リスト インド・ネパール・スリランカ・ブータンへのツアーにご参加いただく際の持ち物をご紹介します。観光案内を含むフルパッケージ型のツアーや観光案内は含まないスケルトン型のツアーでは、基本的には一般的な海外旅行に持っていく内容と同じです。 「備えあれ... 2014.11.11 持ち物・必需品旅の準備
持ち物・必需品 電圧・プラグ 携帯電話やスマートフォン、タブレット、デジタルカメラ、シェーバー、ヘアドライヤー、Wifiルーターなど、旅行に持っていく電気製品はたくさんあります。現地で使うためのご準備が必要です。 <電圧> 発電された電気は元は何万ボルトもあり、変電所で... 2014.11.11 持ち物・必需品旅の準備