TOPICS

【インド現地情報】アライバルビザが本格始動!

以前「3/1からアライバルビザが再開するらしいけど、どうせインドのことなのでまともに始まらないんじゃ・・・」とインドに対して大変失礼な記載しましたことを、ここに深くお詫び申し上げます!今回のインドはかなり気合が入っています。デリー空港では、...
インドあれこれ

*インドの風景*青の街 ジョドプール

画質が悪くて、残念なのですが…こちら、インドの「青の街」ジョドプールです!インドには、1) ピンクの街=ジャイプール2) 黄金の街 =ジャイサルメール3) 青の街  =ジョドプール などがありますが...------------------...
お客さまの声*アンケート

∮お客さまの声∮ アンケート 9

アショカツアーズでは、お客様に「おかえりなさいアンケート」のご協力をお願いしています。承諾をいただいた方のみ掲載させていただきますので、ご旅行のご参考にしていただければ幸いです。✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈...
インドあれこれ

*インドの村の小学校*1本のえんぴつ

インドといえば、ITエリートや99×99を勉強する小学生など、そんな頭脳集団が注目されることも増えてきましたが、村に足を向ければ、まだまだ教育の行きとどいていない地域の方が多いのが現状です。↓とある学校の授業風景雨季には水浸しになり、酷暑期...
TOPICS

【運航開始】インド最速列車「ガティマン」続報

待ちに待った列車がデリーとアグラを超特急でつなぎます♪2015年6月に、『もうすぐ運行かも・・・』とご紹介したガティマン・エキスプレスが、このたびやっと運行の運びとなりました!実は、「新しい特急が走りますよ!」の一報が入ったのは2014年7...
お客さまの声*アンケート

∮お客さまの声∮ アンケート 8

アショカツアーズでは、お客様に「おかえりなさいアンケート」のご協力をお願いしています。承諾をいただいた方のみ掲載させていただきますので、ご旅行のご参考にしていただければ幸いです。✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈■ 2015年10月 ...
インドあれこれ

*インドの風景*素焼きカップ

最近はお見かけしなくなってきましたが、インドといえば、チャイのコップは素焼きです。飲み終わると、地面に叩きつけてパリ~ンと割ります。そうやって、また土に返すのだそうです。今風に言うならば(?)、究極のエコです。…あと、他の理由にカースト制度...
お客さまの声*アンケート

∮お客さまの声∮ アンケート 7

アショカツアーズでは、お客様に「おかえりなさいアンケート」のご協力をお願いしています。承諾をいただいた方のみ掲載させていただきますので、ご旅行のご参考になれば幸いです。✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈■ 2015年10月 フリーステ...
インドあれこれ

*インドの美味しいおみやげ*定番マサラチャイ

おひさしぶりの「インドのおみやげ」シリーズです。なかなかのご好評をいただいているシリーズ、今回は定番のマサラチャイ(インドのスパイス入り紅茶)を紹介します。本来、チャイは、茶葉&スパイス&牛乳をお鍋にいれて煮詰めて作るのですが、これは、元々...
インドあれこれ

*インドの風景*Я 珍時計 R@ベナレス

自分の目を疑いたくなる瞬間があります。インドにいると、日常茶飯事です。まさに、ぶらぶらとベナレス街歩きをしていた時のこと。古びた電話屋で、目に入ってきたこの時計に、思わず駆け寄りました。「えええぇぇ~! ええええぇええ~! なに? なに? ...