インドあれこれ

*インドのちょっと変わったおみやげ*カレンダー

もうすぐ、インド暦のお正月(ディワーリー/今年は10月30日)がやってきます。新しい年を迎える前に買い揃えたいのは・・・「カレンダー」!インドでは、日本人がカレンダーを求める12月ではなく、10~11月に店頭に並びます。ちょうどこれから旅行...
TOPICS

インド仏蹟巡礼の旅 ツアーのご案内【まだまだ募集受付中!!】

お釈迦様の生涯と教えを学ぶ旅をしてみませんか。仏教発祥の地インドを皆川先生(駒沢大学名誉教授)に同行頂き、お釈迦様の生涯と教えのお話を聞きながら巡る9日間の旅が、2017年2月に催行します。 私たち仏教徒にとって、教主・釈尊の聖地を巡礼し、...
ツアーについて

現地係員とのミーティング@デリー国際空港

インド旅行の第一関門が、デリー空港の「入国審査官」と思われている方も多いかもしれません。特に、「わたし、英語が話せないから」「どんな質問されるのか」と心配されている方もいます。以前のデリー空港は薄暗く、少し怖い雰囲気がありましたが、2010...
お客さまの声*アンケート

∮お客さまの声∮ アンケート 15

アショカツアーズでは、お客様に「おかえりなさいアンケート」のご協力をお願いしています。ご承諾くださった方について掲載いたしますので、これから旅行される皆様のご参考になれば幸いです。✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈■ 2016年5月 ...
お客さまの声*アンケート

∮お客さまの声∮ アンケート 14

アショカツアーズでは、お客様に「おかえりなさいアンケート」のご協力をお願いしています。ご承諾くださった方について掲載いたしますので、これから旅行される皆様のご参考になれば幸いです。✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈■ 2016年5月 ...
TOPICS

●祝!世界遺産登録●ナーランダ大学

チャンディガルのル・コルビュジエ建築作品に引き続き、「ナーランダ大学」も世界遺産に登録されることになりました!ここは世界最古の大学のひとつで、7世紀(約1400年前)に三蔵法師が中国からはるばる留学に訪れて仏教を学んだ地です。もとは紀元前5...
TOPICS

●祝!世界遺産登録●日本とインドのル・コルビュジエ建築作品

近代建築の巨匠ル・コルビュジエが設計した「国立西洋美術館」(東京都、上野公園内)が、世界遺産に登録されました♪久しぶりのうれしいニュースです!そしてそして、インド北部の町チャンディガルの「キャピタル・コンプレックス」も、世界遺産に登録される...
インドあれこれ

*インドの秘密*アーユルベーダのマッサージオイル

日本の本州は、そろそろ梅雨明けの時期ですが、インドはこれからがモンスーンの季節。雨が降ると旅行には適さないと思われがちですが、今の暑い季節は、スコールのような雨がざっと降った後は、気温が下がるので、かえって過ごしやすくなったりします。さらに...
持ち物・必需品

インド旅行の荷造り・衣服

旅行の出発が近づいたら、取り掛かるのが「荷造り」。あれこれ旅のことを想像しながら準備するのは、楽しくもあり、ちょっと面倒でもあります。とくに「インド旅行」となると難しく考えられがちで「いったい、何を持っていけばよいのだろう!」と悩まれる方が...
ツアーについて

のりもの・オートリキシャ サイクルリキシャ

インドでもっとも手軽な移動手段「リキシャ」。自転車やバイクの後ろに人が乗るスペースがある、『簡易タクシー』といったもので、他の国では「トゥクトゥク(タイ)」「シクロ(ベトナム)」と呼ばれているのと同じようなものです。インドでの呼び名「リキシ...