ツアーコード:14-FR-6
無理難題 大歓迎 専門店が答えます。
ツアーからのアレンジも自由自在!あなたの、わがままかなえます。
●New● 緑の楽園南インド・ケララ自然紀行 6日間
マレーシア航空を利用し直接南インドへアクセス。短い日数で満喫できる6日間の旅。
アユルヴェーダケララ州ハウスボート南インド最南端短期滞在型ツアー聖地・パワースポット自然・癒しの旅

- 出発地
- (往路)成田空港・関西空港、(帰路)成田空港
- 旅行代金
- 380,000円~520,000円 目安
- 旅行日数
- 4泊6日
- 観光地
- 【南】コチン(リゾート)、【南】アレッピー(クルーズ)、【南】コモリン岬(最南端)、【南】トリバンドラム(リゾート)、【南】コバラムビーチ(リゾート)
ツアーのポイント
自然豊かな「地上の楽園」へようこそ。
緑豊かな南インド・ケララ州のアラビア海を望む港町、水郷地帯をいくバックウォータークルーズ、ビーチリゾートに泊まる南インド旅行プランです。ツアーで最初に訪れるのは、香辛料貿易の拠点として知られるコチン。古来より西洋と交流しキリスト教の思想に触れてきたことで、南インドの風情を残しながらも独特の雰囲気が漂う町は、散策だけでも楽しめます。その後は、椰子の林に囲まれキラキラ光る水路をハウスボートでのクルーズ体験。ビーチリゾートに連泊をしながら、4日目にはタミルナドゥ州まで足をのばしインドの最南端コモリン岬(カンニャクマリ)へのショートトリップ。最終日にはケララ州の玄関口でもあるトリバンドラムを観光します。往復はマレーシア航空を利用しながら、短い日数であっても南インドを堪能できる6日間です。
旅行の季節
- 12月~5月、9月は天気がよくおすすめの時期です。
- 6月~8月、10~11月はモンスーン期。観光向きではないですが、アユルヴェーダ(オプション)を体験するなら「薬の季節」とも言われるこの時期に。
ツアー日程
日程 | 発着地 | 時刻 | スケジュール |
---|---|---|---|
1 | 飛行機出発3時間前、空港へご集合ください。 | ||
成田空港/関西空港発 | 午前 | マレーシア航空にて、マレーシア/クアラルンプール空港へ | |
クアラルンプール着 クアラルンプール発 |
午後 夜 |
到着後、お乗り継ぎください マレーシア航空にて、海のシルクロードの港湾都市コチンへ |
|
コチン着 |
夜 | 到着後、現地係員とミーティング 専用車にて、ホテルへ ホテル:【Trident、Casino等】<コチン泊> ![]() ![]() |
|
2 | コチン | 終日 |
マッタンチェリー地区散策 フォート地区の観光 ○チャイニーズ・フィッシングネット |
夕刻 |
◎ケララ州の伝統舞踊カタカリダンスをメイクアップから見学 ホテル:【Trident、Casino等】<コチン泊> |
||
3 | コチン発 | 午前 | 専用車にて、アレッピーへ(約1.5時間) |
アレッピー着 | 到着後、かつて香辛料貿易に使われた船をホテルへ改装した「ハウスボート」にて、バックウォーターをクルーズ。 南インド情緒たっぷりの椰子の林に囲まれた水路を、自然の風景をながめながらのんびり進みます。ご昼食はハウスボートで。 |
||
アレッピー発 コバラム着
|
午後 夕刻
|
下船後、専用車にて、コバラムビーチへ(約5時間) ※希望の方にはアユルヴェーダをご案内いたします。 アユルヴェーダのトリートメント費用は施術内容によって異なりますので、現地にて直接お支払いください。 |
|
4 | コバラム発 | 午前 | 専用車にて、インド最南端のアラビア海・ベンガル湾の交わるカンニャクマリ(コモリン岬)へ(約2時間) |
コモリン岬 | 終日 |
到着後、カンニャクマリ観光 ◎カンニャクマリ寺院と門前町 〇インド最南端のガード フェリーで渡り◎ヴィヴェーカナンダ岩の記念堂見学 〇ティルヴァッルヴァルの像 ※天候によりフェリー運航中止の可能性がございます。その場合、ヴィヴェーカナンダにある記念堂観光は割愛させていただき、ティルヴァッルヴァルの像は対岸より見学いたします。 |
|
コモリン岬発 | 夕刻 | 観光後、再びコバラムへ(約2時間) | |
コバラム着 | ホテル:【Uday Samudra beach hotel等】<コバラム泊>![]() ![]() ![]() |
||
5 | 午前 | 出発まで、自由行動 | |
コバラム発 | 昼前 | ゆっくりチェックアウトをし、トリバンドラムへ | |
トリバンドラム
トリバンドラム空港 |
午後
夜 |
◎プーテン・マリガ宮殿博物館 ○パドマナーバスワミー寺院 ご夕食後、トリバンドラム空港へ ※現地係員によるご案内は空港入口手前で終了します。 |
|
6 |
トリバンドラム空港発 クアラルンプール着 クアラルンプール発 成田空港着 |
夜 朝 午前 夕刻 |
マレーシア航空にて、マレーシア/クアラルンプール空港へ 到着後、お乗り継ぎください マレーシア航空にて、成田空港へ 入国審査後、解散 |
マレーシア航空利用(成田・関空発/成田着)出発日と料金
2025年10月 ~ 2026年3月 (火・水・日曜日)出発
2025/10/01 ~ 2025/12/19 の 火・水・日曜日発 |
380,000円 |
2025/12/20 ~ 2025/12/31 の 火・水・日曜日発 |
520,000円 |
2026/01/01 ~ 2026/03/13 の 火・水・日曜日発 |
380,000円 |
2026/03/14 ~ 2026/03/31 の 火・水・日曜日発 |
425,000円 |
2026/04/01 ~ 2026/05/31 の 火・水・日曜日発 |
お問い合わせください |
備考
- 記載の旅行代金目安はマレーシア航空エコノミークラス利用の場合の料金です。
- 日本国内線をご利用希望の場合は、事前にお問合せください。ご提案させていただきます。
- ビジネスクラスをご希望の方はお問い合わせください。
- 別途TAX,燃油サーチャージを頂戴致します。(TAX,燃油サーチャージ=約17,500円※2025/08月時点 ※今後変動有り)
- 掲載の料金は2名1室利用時の大人1人当りの旅行代金です。
- おひとり様部屋追加料:+75,000円
- おひとり様参加催行料:+158,000円(おひとり様部屋追加料含む)
- インド渡航にはビザ(入国査証)が必要です。取得までお時間かかる場合がございますので時間に十分なゆとりを持ってお手続きください。※取得手続きの代行も承ります(有料)
Eツーリストビザ申請代行料【実費約4,200円+通常手数料5,500円】、海外旅行保険料は任意です。 - 一部観光地では、カメラ・ビデオカメラの持ち込み料が必要です。 現地払いをお願いします。
- お飲み物代は、旅行代金に含みません。現地払いをお願いします。(ご参考:現地産ビール大瓶1本あたり約800円~)
- ホテルのスタッフ・ウェイター・現地係員・ドライバーへのチップは旅行代金に含みません。欧米のように強制ではありませんが、質の良いサービスを受けた場合に渡すのが習慣です。おこづかいや飲み物代の他に、チップも旅のご予算としてお考えください。(チップ目安:ガイドさん@2,500円/日、ドライバーさん@1,500円/日 等)
- クリスマス(12/24,25)や大晦日(12/31)、ホーリーやディワリ祭に宿泊する際、「ガラディナー代」が旅行代金の他に別途必要です。お一人様 1泊あたりUS$35~US$300(約6,000~51,000円)の追加となりますが、金額はホテルによって異なるため、手配確定後にご案内申し上げます。ガラディナー代がかからない場合もございます。
※国によってはホテル主宰の特別なディナーやショーが催される場合がありますがインドでは何のイベントもなく通常通りの夕食メニューとなりますのでご了承ください。 - 旅行代金の他、空港税・燃油サーチャージが別途必要です。
燃油サーチャージ・空港税一覧はこちら
旅行条件
- 最少催行人数
- 2人(追加料にて1人参加催行可能)
- 添乗員
- 同行しません
- 現地係員
- あり(日本語を話す現地ガイドさんが同行しご案内いたします)
- お食事回数
- 朝食4回/昼食4回/夕食4回
- 備考
-
- インド到着後~出発までを日本語を話すインド人のエスコートが随行し観光地をご案内します。
- ご宿泊は主にスーペリア~デラックスグレードのホテルをご利用いただきます。※ホテルの指定はお受けできません。
- 日程表記載の予定ホテルが満室等の場合、同等グレードのホテルをお手配いたします。( )内は当社独自のグレード基準です。高い順からL→S→A→B→Cと分類しています。
利用ホテル名・ホテルグレード一覧はこちら
インフォメーション
ご案内
- 複数のホテルプランへのお申込があった場合、ホテル出発・到着時刻が異なる場合がございます。
注意事項
- 南インドでは、モンスーン期(特に6月~8月と10月~11月)、大雨により日程に影響が生じる場合があります。
- 詳しい旅行条件を事前にご確認の上、お申込ください。
ご予約・お問い合わせ
アショカツアーズ(株式会社ビーエス観光)
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休日
- 土曜・日曜・祝日
- 旅行業務取扱管理者
- 水野剛・福田宅光
- 旅行企画・実施
- 株式会社ビーエス観光 アショカツアーズ