あなたとインド・南アジアをつなぐ旅行会社
本文へジャンプします。- TOPICS (137)
- ツアーについて (64)
- 乗り物・交通 (8)
- 現地係員(エスコート) (6)
- ホテル (2)
- 気候・服装 (7)
- ご注意 (11)
- お金のこと (6)
- お客さまの声*アンケート (25)
- スタッフ紹介 (3)
- インド・ネパール観光名所 (45)
- 北部(デリー近辺) (5)
- 仏教遺跡 (30)
- お釈迦様ゆかりの聖地 (25)
- 仏教ゆかりの地 (7)
- 西部(ムンバイ近辺) (5)
- 仏教美術 (3)
- 聖地 (1)
- 旅の準備 (16)
- 持ち物・必需品 (7)
- パスポート・ビザ (5)
- 航空券の手配 (2)
- スーツケース・かばん (3)
- インドあれこれ (108)
- 2023年8月10日
- 夏季休業のお知らせ(2023年8月11日~8月15日 お休み)
- 2023年6月6日
- 【添乗員同行ツアー】2024年2月21日発・第30回インド仏蹟巡礼の旅 9日間(JAL直行便利用)
- 2023年5月17日
- ●Newツアーのご案内● スリランカ アーユルヴェーダのツアー
- 2023年4月28日
- 日本入国時の検疫措置(水際対策)の緩和について
- 2023年4月15日
- 【ツアー催行決定】インドの秘境を旅しませんか?【2023年7月発】山本高樹さんといく ラダック・ザンスカール・ルプシュ
- 2023年4月10日
- 【空港・仏跡聖地レポート】3年ぶりにインド添乗にいってきました。
- 2023年3月13日
- アショカツアーズ営業再開のお知らせ (2023年4月3日〜)
- 2022年11月24日
- ★インド旅行に向けての朗報★ インド入国前のエアスビダ登録が不要に
- 2022年9月6日
- 《9月7日(水) 20時配信》ブダガヤよりオンライン無料配信します
- 2022年8月16日
- ★インド旅行に向けての朗報★ インド入国前のPCR検査について

- トップ
- アショカツアーズ流インドの歩き方
∮お客さまの声∮ アンケート 17
2018年04月11日 15:37
アショカツアーズでは、お客様に「おかえりなさいアンケート」のご協力をお願いしています。
ご承諾くださった方について掲載いたしますので、これから旅行される皆様のご参考になれば幸いです。
✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈
■ 2017年10月 インドオーダーメイド アムリットサル・ダルハウジ・ダラムサラ 8日間(大阪府*Oさま*男性)
✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈
★日本からインドへの航空会社について
想像よりよかった。以前と言っても相当前だが、良くなっている。(エアインディア)
★国内での移動(専用車・列車など)について
大満足。トヨタの専用車でピックアップガイドも良く、ドライバーも感じが良かった。
★ホテルについて
①アショカカントリーリゾート・・・次回があるなら別のホテルで。
②ホテルサウェラグランド・・・想像通り。
③グランドビューホテル・・・グランドビューホテル・・・大満足。
④インクローバー・・・大満足。
⑤ザプライムバラジデラックス・・・想像より悪かった。
★お食事について
おいしかった。ほとんど街中の食堂(レストランではない)で食べた。1食100~200₹だが、すべてうまかった。
★インド人エスコートについて
大満足。列車の到着が4時間遅れて時間が余った。スノーランドホリデイ(ダラムサラの現地オペレーター)のピックアップガイドが家に招待してくれて、家族中でもてなし(食事、おかし、飲物)。感謝したい。
★スケジュールについて
ちょうどよい。ダラムサラもダルハウジものんびりするのに向いている。
★インドで楽しかったこと、おもしろかったこと、インドで驚いたこと
アムリットサルで夜、市内観光バス(2階建てオープンバス)。私は高齢でハゲているのでインド人の若者たちに大受けであった。
★今回の旅行で気に入った所
グランドビューホテルからの景色
★次回インドに行くなら、訪問してみたい所
レー
★インド人に言いたいこと
別にない。ちょっとあった。もう少し街をきれいに使いましょう。
★インドにいったからわかる「インドあるある」
チャンドラーチョークでハンドスピナーを売っていた。
★これからインドを旅する人へアドバイス
のんびり。
★弊社をお選びいただいたポイント
インド専門店だから。前回の南インドも良い提案をしてくれた。
★なんでもご自由にどうぞ
こんどでインド6回目だがアムリトサル、ダルハウジ、ダラムサラを企画提案してくれてありがとうです。
--------------------------------------------------
【アショカツアーズスタッフ川田より】
貴重なご意見ありがとうございます。
街中の食堂は正にローカルフード。味付けも観光向けのレストランとは一味違いますよね。時にはめちゃくちゃ辛かったりもしますが。。。値段も100~200₹とお手頃。量も多くお腹いっぱい食べれますね。是非またローカルフードを食べにインドへいらしてください!
また、インド人ガイドのお宅訪問をされたのですね。ここでも今度はインドの家庭料理を取られたようで、プチホームステイ、とても羨ましく思います。
アムリットサルでロンドンバスに乗られたのですね。夜のアムリットサルはきらびやかで、ライトアップされたゴールデンテンプルの景色はうっとりしてしまいます。街中もヨーロッパっぽい建物が多いというか、他のインドの都市にない独特の雰囲気がありますね!
今回もインド旅行で弊社をお使いいただきまして誠にありがとうございます!
インドはまだまだ秘境がたくさんありますので、またインドが恋しくなれば是非ともご相談くださいませ!避暑地のレーは暑くなるこれからの時期にぴったりですよ♪
このたびは、弊社をご利用いただき、また率直なアンケート回答をいただき、ありがとうございました。