現地の最新情報

TOPICS

【トークイベント】ラダック旅遊フェスタ2025 @モンベル渋谷店

インド最北部のチベット文化圏ラダックとザンスカールで長年にわたって取材に取り組んでいる著述家・編集者・写真家の山本高樹さんにガイドを務めていただいております、レー発着ツアーは、昨年もおかげさまで多くの方々からの反響とご好評をいただきました。...
TOPICS

【添乗員同行ツアー】2026年2月18日発 インド仏蹟巡礼の旅 9日間(JAL直行便)*募集開始

釈尊の生涯と教えを学ぶ インド仏蹟巡礼の旅を、駒澤大学名誉教授 皆川廣義先生監修のもと企画させていただきました、「インド仏蹟巡礼の旅 9日間」を2026年も募集いたします。 6名様以上のご参加で日本/羽田空港より添乗員が同行させていただきま...
TOPICS

【インド現地情報】ベナレス・ガンジス川の観光について

古都ベナレスを訪れる旅人の一番の目的は、なんといっても聖河ガンガ(ガンジス河)の見学ですが、例年、7~9月の雨期は、ガンジス河上流域で集中豪雨が発生し増水することから、水位変動に応じてベナレス市当局よりボート遊覧に関する通達が出され、上昇す...
TOPICS

エアインディア(AI)と、ANA(NH)のコードシェア便運行について

ナマステ! だんだん暑い日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 この春、エアインディアさんよりANAさんとの共同運航便の可能性を伺っておりましたが、なんと、実現しました。 そして、お日にち(空席状況)によっては、結構安く手配ができ...
TOPICS

【イベントのお知らせ】ラダック旅遊フェスタ 2024 @東京 (イベント終了)

募集を終了させていただきました。ご参加のみなさま、どうぞお気をつけてお越しください。楽しみましょう!(4/5 15:00) ⇒ ご参加くださいました皆様どうもありがとうございました。 おかげさまで楽しく活気あるイベントになりました。 ツアー...
TOPICS

日本入国時の検疫措置(水際対策)の緩和について

日本入国時の検疫措置(水際対策)の緩和について この度、新型コロナウイルス感染症が「新型インフルエンザ等感染症」と認められたことを踏まえ、日本時間2023年 4月 29 日午前0時以降の水際措置が以下のとおり変更となります。 日本時間 20...
TOPICS

【空港・仏跡聖地レポート】3年ぶりにインド添乗にいってきました。

ナマスカール。 先月(2023年3月)弊社スタッフがインドへ行った添乗レポートをアップさせていただきますので、よろしければインド旅行のイメトレにお使いください。 今回お客様に同行させていただいたのは、インドの中でも仏教聖地クシナガラ、ブダガ...
TOPICS

★インド旅行に向けての朗報★ インド入国前のエアスビダ登録が不要に

2022年11月22日付で、インド入国時に必要だったAir Suvidha(エアスビダ)の登録が不要となりました。同時に、ワクチン接種証明書、出発72時間以内のPCR検査証明書の提示も不要です。 この緩和により、インド入国に関しては、コロナ...
TOPICS

《9月7日(水) 20時配信》ブダガヤよりオンライン無料配信します

9月7日(水)20時より、ブッダガヤオンライン配信をします。今回はブダガヤからライブ配信と現在のインド出入国情報を中心に紹介します。今回も兵庫県・安養寺(浄土宗)の清水住職(りょーしょーさん))にご協力いただき、配信します。   無料配信な...
TOPICS

★インド旅行に向けての朗報★ インド入国前のPCR検査について

2022年8月8日、インド政府はワクチン接種証明書に関する指定国リストに日本を追加しました。これにより、ワクチン接種2回以上完了の方は、日本出発前のPCR検査が不要になりました。 【ワクチン接種が2回以上完了している方】日本出発前(インド旅...