インドあれこれ

インドあれこれ

*インドの風景*♪野に咲く~花のように~♪

まだまだ寒い日がつづきますね。みなさん、体調など崩されてないでしょうか。一足早く、インドには春がやってきます!みなさんがよく観光で訪れる北インドは、朝晩はまだ寒いのですが、お昼はポカポカ陽気です。↓この景色を見て、この歌を口づざむ日本人多数...
TV・映画・本

【TV】 世界の車窓から 北インドの旅がスタートしました♪

★世界の車窓から★~北インドの山岳と砂漠の大地ラジャスタンの旅~2016年 2月8日(月)〜5月6日(金)月〜金 23:10〜23:15 テレビ朝日系列こんな感じで旅が進んでいます↓2月8日(月) 北インドを巡る旅・ハイライト2月9日(火)...
インドあれこれ

*インドの伝統*知っているようで知らない…アーユルヴェーダのこと

女性に大人気のアーユルヴェーダ、「オイルを使ったマッサージ」というぐらいしかイメージがないかもしれませんが、実はとってもとっても奥深いんです!いつもインドへの渡航をお手伝いさせていただいる Naomi Nakagawa さんが、2014年に...
インドあれこれ

*インドの風景*寒い冬もあります!

アショカツアーズのある大阪では、この冬一番の大寒波も少し落ち着いてきました。皆さま、お住まいの地域はいかがでしょうか。特に、豪雪地帯のみなさまには、お気をつけて、お過ごしいただければと思います。さて、所変わって… インドの冬はいかがでしょう...
インドあれこれ

*インドの素敵なおみやげ* リキシャTシャツ

インドの乗り物といえば、リキシャ(自転車タクシー)ですね。今日は、そんな 「リキシャ Tシャツ」 をご紹介します。↓この綺麗なリキシャの絵が、大きく胸と背中に描かれています★          バザールではなく、ジャイサルメールの綺麗なミュ...
インドあれこれ

*魅惑のインド*ヴァスコ・ダ・ガマも訪れたコチン

広大な国土を持ち、さまざまな民族、文化にあふれるインド。いざ『インド旅行に行こう!』と思い立っても、一体、どこに行って何を見るのが一番いいのか迷ってしまいます。多くの方は、デリーを中心とした北インドを訪れ、タージマハルやガンジス河を巡る旅を...
インドあれこれ

*インドの謎*カレーは手で食べる?

『インドに行ったら手でカレーを食べなければならない、と聞きましたが、手で食べるのが苦手なので心配・・・』というお問合せを、今でもたまにお受けします。そうですね。日本で暮らすほとんどの方は、手での食事が得意ではないと思いますが、どうぞご安心く...
インドあれこれ

*インドの風景*早朝のガンジス河で、チャイどうぞ。

早起きして、ガンジス河へ。夜がすっかり明けたころ、ガンジス河を眺めて、のんびりした時間♪おじさんが、チャイをごちそうしてくれました。「朝イチのチャイ~、おいしそ~」と思って一口いただくと、「んん?」… いわゆるスパイス入りミルクティではあり...
インドあれこれ

*インドのお正月*ディワリ

インドでも最も大切なお祭り、「新年を祝うディワリ(ディパワリ)」を紹介します。10~11月の新月の日、月のみえない夜にインドは新年を迎えます。新年を迎える気持ちは日本と同じ、数日前から大掃除がスタート!経済的な余裕のない家庭のお母さんも、こ...
インドあれこれ

*ベナレス街歩き* ラッシーを求めて

インドといえば、チャイが有名ですが、もうひとつ忘れてませんか?そう、ラッシー! 「ヨーグルト+砂糖」のコールドドリンクです。日本では、インドレストランだけでなく、スーパーでもパックに入って並んでいますね。アショカツアーズのスタッフは、無印良...