インドあれこれ

インドあれこれ

*インドの風景*押し寄せる「時代の流れ」

サリーを着た女性が、頭になにかのせて歩いてくる!あぁ、なんて、インドっぽい!・・・と思いきや・・・あれ。よく見ると、プラスチック容器じゃないですか~('ω')イメージと違う・・・。(土器の壺がよかったなぁ)時代の流れには、逆らえませんね。
インドあれこれ

*インドの風景*月光浴はいかが?

今日、11月14日は、68年ぶりのスーパームーン!大きくて、まん丸で、オレンジ色に輝くお月さまが大接近します!お月さまの光を浴びると、なんだかいいことありそう♪今夜は、ちょっと外に出てみませんか?------------------インドで...
インドあれこれ

*インドのてがるなおみやげ*手すきノート

インドの「ばらまきお土産」に、かわいいノートはいかがでしょう?わたし、スタッフYは、時間が許せば、デリーの街中にある地元の人が利用する文房具屋さんを覗くのが楽しみです。レトロなモノもあり、日本人のわたしたちには新鮮です。ちょっとしたヒンディ...
インドあれこれ

*感動*マハラジャ君3兄弟、再会

ナマステ~こちら、エアインディアのマスコット「マハラジャ君」。実はこの呼び方は正式かどうかはわからず、他の旅行会社では「インディー君」や「ナマステ君」、そして本国インドでは単に「マハラジャ(呼び捨て)」だったりします。ですが、エアインディア...
インドあれこれ

*インド名産品* サトウキビの収穫

北部ウッタル・プラデーシュは、インド最大のサトウキビの名産地です。インドではサトウキビから、グルやカンサリといった砂糖やラム酒が作られます。特に指折りの生産を誇る「クシナガラ」では、毎年、11~2月にかけて収穫期を迎え、村のあちらこちらでグ...
TOPICS

【イベント】インディアメーラー2016ご来場ありがとうございました

秋の3連休 10月8日(土)~10(月祝)、神戸なぎさ公園で行われた、「インディアメーラー」が無事に開催終了いたしました。開始前はお天気が心配でしたが、土曜の深夜に嵐は過ぎ去り、本番2日間とも、行楽日和。カレーのスパイスやタンドリーチキンが...
TOPICS

【イベント】10/8~10/10インディアメーラー2016@神戸なぎさ公園

秋の恒例イベントとなった西日本最大のインドのお祭り「インディアメーラー2016」が、いよいよ今週末10月8日(土)から3日間、神戸なぎさ公園で開催されます。アショカツアーズは、今年もエアインディアさんと共同で出店します。エアインディアのマス...
インドあれこれ

*インドのちょっと変わったおみやげ*カレンダー

もうすぐ、インド暦のお正月(ディワーリー/今年は10月30日)がやってきます。新しい年を迎える前に買い揃えたいのは・・・「カレンダー」!インドでは、日本人がカレンダーを求める12月ではなく、10~11月に店頭に並びます。ちょうどこれから旅行...
インドあれこれ

*インドの秘密*アーユルベーダのマッサージオイル

日本の本州は、そろそろ梅雨明けの時期ですが、インドはこれからがモンスーンの季節。雨が降ると旅行には適さないと思われがちですが、今の暑い季節は、スコールのような雨がざっと降った後は、気温が下がるので、かえって過ごしやすくなったりします。さらに...
インドあれこれ

【新鮮】果汁100%ざくろジュース♪

インドの果物の王様といえば、「マンゴ」が有名です。マンゴは、暑い暑いインドの清涼剤☆★☆…でも、マンゴだけではありません!インドの果物屋さんを覗いてみましょう♪バナナ、りんご、オレンジ、ぶどう etc... 季節のものが所狭しと積み重なって...