TOPICS インドは”かわいい”がいっぱい。 ナマステ~!今回は“アノーキ”というブランドをご紹介します。インドでも人気なので、知っている方も多いのではないでしょうか。イギリス人がオーナーのブランドで、そこまでサリーのようなインド!感がないのが特徴です。ブロックプリントや刺しゅうが細か... 2019.03.28 TOPICSおすすめお土産インドあれこれ
インドあれこれ 人生に素敵なスパイスを 少々ご無沙汰してしまいました…が、アショカツアーズは、毎日元気に営業しております!インドは酷暑期に突入しましたが、最近では都市部では冷房設備も充実していますので、じっくりお買い物を楽しんだり、ミュージカルを鑑賞したり、アーユルベーダで癒され... 2018.04.10 インドあれこれ印度スタイル
TV・映画・本 【映画】LION/ライオン ~25年目のただいま~ 先日利用した某スリランカの航空会社さん機内で、インド映画〝LION/ライオン ~25年目のただいま~〟を観ながら帰ってきました。ストーリーのあらすじは・・・インドに住むの子どもサルーはある時迷子になってしまって、自分の家に帰れなくなってしま... 2017.06.21 TV・映画・本インドあれこれ乗り物・交通
インドあれこれ *ベナレス街歩き* その先にある風景 ここは、インド。ここは、ベナレス。ガンジス河に続く路地。もう何十年もある、チャイ屋。もう何十年もある、お鍋。そこに、たたずむ店主。そこに佇む、店主。近寄りがたい、不思議な空気。その存在感。ガンジス河への曲がりくねった細い道、その先にある風景... 2017.05.11 インドあれこれ
インドあれこれ インドの若者の自殺増加の理由とは? 暗い話題ですみません。実はここ数年、インドで自殺が増加しているそうです。これまで、勝手なイメージで、「楽観的なインド人は自殺なんかしない」「日本よりずっと少ない」と思っていました。ところが、昨年11月の突然の高額紙幣の廃止の際、「貧しい生活... 2017.04.13 インドあれこれ印度スタイル
インドあれこれ インドのスズキさん インドで人気のバイクは、やっぱりホンダさん!↓HERO HONDAそして自家用車なら、トヨタさんでもニッサンさんでもなくて、↓スズキさん★↓でも、SUZUKIの前にMURUTI がついて、マルチ・スズキさん!日本のスズキさんの子ども(子会社... 2017.04.11 インドあれこれ印度スタイル
インドあれこれ ◎女子旅バンザイ◎お買い物天国 ジャイサルメール 女子旅には欠かせない「ショッピング」。今日は、スタッフYのお気に入りの街“ジャイサルメール”についてご紹介します。カラフルでおしゃれ、かつリーズナブルなものがいっぱいで、「あまりお買いものしない」とおっしゃられる方も、ついついお財布のヒモが... 2017.04.06 おすすめお土産インドあれこれ
インドあれこれ *インドのお祭り*ホーリー インドで最もエキサイティングなお祭り。それは・・・2~3月の満月の日に行われるホーリー♪日本の冬のように寒いインド北部の人たちにとっては特に、この“春の到来”を祝うお祭りは『待ち遠しくてたまらない』お祭りなのです!インドのお正月(11月)「... 2017.02.23 インドあれこれ印度スタイル
インドあれこれ クシナガラ涅槃像の囲い インド北部のクシナガラ(Kushinagar)は、お釈迦さまの亡くなられた地です。クシナガラに朝日が昇るころ、この白い涅槃堂の扉が開き、クシナガラの1日がはじまります。お釈迦さまが亡くなられた2月15日を 「涅槃の日」 といい、特に、そのあ... 2017.02.02 インドあれこれ印度スタイル
インドあれこれ *インドの不思議*几帳面ポイントが違う! これは、デリーのとあるゲストハウスの毛布です。チェックインすると、ベッドの上には、いつも摩訶不思議な畳み方をした毛布が置かれています。妙に、几帳面な、神経質な畳み方をしているのです。上の画像以外にも、几帳面な畳み方のバリエーションが多く、チ... 2016.12.02 インドあれこれ印度スタイル