ツアーコード:8-FR-8

無理難題 大歓迎 専門店が答えます。
ツアーからのアレンジも自由自在!あなたの、わがままかなえます。

(モデルコース)≪夏期限定≫【チベット仏教にふれる】~神秘の地ラダックへ~ チベット仏教のゴンパを訪ねて8日間(東京発)8-FR-8

映画3 idiotsラストシーンのロケ地・青く美しいパンゴン湖へ!心安らぐ神秘の地、荘厳で幻想的な景色につつまれ癒しの時を

8frh
出発地
東京
旅行代金
281,000円〜333,000円 目安
旅行日数
6泊8日
観光地
【北】ニムラーナ(城下町)、【北】レー/ラダック地方(チベット文化圏)

ツアーのポイント

チベット仏教に興味のある方、「壮大な自然の中で過ごしたい!」という方におすすめ。インド渡航経験のある方は、新たなインドの魅力を発見する旅になるでしょう!

インドの北の果て、険しい山岳地帯の秘境ラダックへの旅。8世紀にチベット仏教が伝わり、9世紀にラダック王国が築かれた地。王国ではなくなった現在も王族の末裔が住み、チベット仏教の教えを守り受け継ぐ荘厳な寺院が残っています。そそり立つ険しい岩山にじりじり照りつける太陽、乾燥して荒涼とした大地で営まれる素朴な暮らし。でもそこに生きる人々は、厳しい自然環境とは対照的にとてもおだやかでフレンドリーです。ゴンパ(僧院)や極彩色の曼荼羅、巨大な仏像からは畏れ多さと神聖さを、ぬくもりある村の雰囲気や青く美しい湖からはやすらぎと懐かしさを感じます。さらにパンゴン湖への長距離ドライブ中の車窓風景は爽快で、一瞬も見逃せません。幾重にも重なる尾根と豊かな緑に囲まれた村々、エメラルドグリーンの小さな湖、運が良ければ姿をみせてくれるマーモット(ピャ)などの野生動物、標高5300mのチャン峠(ラ)から見渡すヒマラヤ山脈など、生涯忘れられない景色が広がります。そして旅の最後は古城ホテルでゆったりと。高地で負担のかかった体をほぐします。気軽・容易に訪れることができない山岳地ですが、行かなければ決して味わえない様々な感情に出会えます。

※レーは標高3,500メートルを越し、高山病の心配があります。高地順応のために到着初日をゆっくり過ごすプランとしていますが、出発前の健康管理などご自身でも予防対策をお願いします。

旅行の季節

  • 気候がよく温かい5月~8月がベストシーズンです。天気のよい日中は日差しが強く暑いです。
  • 4月、9月はぐっと気温が下がります。特に朝晩は冷えるため冬服のご準備を。
  • 10月~3月は寒さ凍てつく真冬です。河が凍って道のようになる「チャダル」が有名ですが、一般的な観光には不向きです。

ツアー日程

アルチ午前到着後、高地順応のためホテルで休息。
夕刻、○農村を散策。
ホテル:アルチリゾート<アルチ泊>朝食昼食夕食

日程 発着地 時刻 スケジュール
1 各地空港   飛行機出発2時間前、空港へご集合ください。
各都市発 午前 国際線にてデリー
デリー空港着 夕刻 到着後、現地係員とミーティング。
専用車にてホテルへ。
ホテル:レッドフォックス(A)等<デリー泊>機内食夕食
2 デリー空港 早朝 国内線でレー(標高3650m)へ。
レー空港 到着後、アルチ(標高3100m)へ。(所要約2時間)
途中、観光しながら進みます。
【下車】
○「重力が?!」不思議な錯覚体験 マグネットヒル
○2つの大河ザンスカール・インダスの合流地
【車窓】
●バスゴーに残るの15世紀の城跡やゴンパ
3 アルチラマユル 午前 インダス河下流に沿ってラマユルへ。(約2時間)
途中と到着後に観光。
【下車】
○月世界の様な荒涼とした風景ムーンランド
【入場】
◎厳しい戒律を守るリゾンゴンパ
◎16世紀に建てられた ラマユルゴンパ
アルチ アルチに戻り◎三層堂の曼荼羅や千仏画で知られる仏教美術の宝庫 アルチゴンパを観光。
サスポール
レー
夕刻 午後、レーへ。(約2時間)
途中、○サスポール村の散策。
ホテル:ドゥルックラダック<レー泊>朝食昼食夕食
4 レー 午前 朝、◎巨大な弥勒菩薩像で有名なティクセ寺を観光。
午前、パンゴン湖(標高4267m)へ。(約6時間)
途中、●岩山にそびえるチュムレ寺を遠望し、○「世界No4の高さの自動車道」チャン峠(標高5360m)を通過。
★峠からは、カラコルム山脈・ヒマラヤ山脈の8千m級の山々をまるで見下ろすかのような景色が楽しめます。
パンゴン湖 午後 到着後、○全長30㎞の青く美しい湖をゆっくりと堪能。
日没後は、星空輝く夜空をお楽しみください。
    ※ご希望により、日帰り観光、レー泊のアレンジも可。
ホテル:テント泊となります<パンゴン湖泊>朝食昼食夕食
5 パンゴン湖 早朝は、神秘的な日の出の景色をお見逃しなく!
朝食後、再び峠を越えてレーへ。(約6時間)
レー 午後 レー周辺の観光。
【入場】
◎ラダック地方最大の僧院ヘミスゴンパ
◎岩山ナムギャルチェモに建つ旧レー王宮
【下車】
○カシミール州の特産物などが揃うバザール
    観光後、ホテルへ。
ホテル:ドゥルックラダック<レー泊>朝食昼食夕食
6 レー空港 朝、国内線でデリーへ。
デリー空港 午後 到着後、陸路にてニムラーナへ。(約3時間)
ニムラーナ 午後、旧城ニムラーナ・フォート・パレスにてゆっくりお過ごしください。
ホテル:ニムラーナ・フォート・パレス(A)等<ニムラーナ泊>朝食昼食夕食
7 ニムラーナ 午前 出発まで、自由行動。
  午後 デリー空港へ。(約3時間)。
デリー空港 国際線にて各都市へ。
※現地係員によるご案内は空港入口手前で終了します。
※搭乗手続きはお客様ご自身で行ってください。
<機内泊>朝食昼食
8 各都市 午前 帰着。
機内食

ご出発日と料金についてはお尋ねください。

備考

  • 大阪・東京発以外はお問合せください。より割安になるように、全日空、日本航空などでご提案させていただきます。
  • プレミアムエコノミークラス、ビジネスクラスをご希望の方はお問い合わせください。
  • 別途TAX,燃油サーチャージを頂戴致します。(TAX,燃油サーチャージ=約53,700円※2022/9月時点 ※今後変動有り)
  • 掲載の料金は2名1室利用時の大人1人当りの旅行代金です。
  • 航空会社により各種割引がある場合がありますので、その都度ご案内いたします。
  • インド渡航にはビザ(入国査証)が必要です。取得までお時間かかる場合がございますので時間に十分なゆとりを持ってお手続きください。※取得手続きの代行も承ります(有料)
    Eツーリストビザ申請代行料【実費約3,800円+通常手数料5,500円】、海外旅行保険料は任意です。
  • 一部観光地では、カメラ・ビデオカメラの持ち込み料が必要です。現地払いをお願いします。
  • 昼・夕食時の飲み物代は、旅行代金に含みません。現地払いをお願いします。(ご参考:現地産ビール大瓶1本あたり約500円~)
  • ホテルのスタッフ・ウェイター・現地係員・ドライバーへのチップは旅行代金に含みません。欧米のように強制ではありませんが、質の良いサービスを受けた場合に渡すのが習慣です。おこづかいや飲み物代の他に、チップも旅のご予算としてお考えください。
  • クリスマス(12/24,25)や大晦日(12/31)に宿泊する際、「ガラディナー代」が旅行代金の他に別途必要です。お一人様 1泊あたり3,000~7,000ルピー(約6,000~14,000円)の追加となりますが、金額はホテルによって異なるため、手配確定後にご案内申し上げます。
    ※国によってはホテル主宰の特別なディナーやショーが催される場合がありますがインドでは何のイベントもなく通常通りの夕食メニューとなりますのでご了承ください。
  • 旅行代金の他、空港税・燃油サーチャージが別途必要です。
    燃油サーチャージ・空港税一覧はこちら

旅行条件

最少催行人数
1人
添乗員
同行しません
現地係員
あり
お食事回数
朝食6回/昼食6回/夕食6回
備考
    • インド到着後~出発までを日本語を話すインド人のエスコートが随行し観光地をご案内します。
    • ご宿泊は主に中級クラスのホテルをご利用いただきます。※ホテルの指定はお受けできません。

<

  • 日程表記載の予定ホテルが満室等の場合、同等グレードのホテルをお手配いたします。( )内は当社独自のグレード基準です。高い順からL→S→A→B→Cと分類しています。
    利用ホテル名・ホテルグレード一覧はこちら
  • インフォメーション

    ご案内

    • ラダックは、標高3500mを超える高地にあり、高山病を発症することがあります。出発前の体調管理と高山病の予防対策をお願いします。
    • 複数のホテルプランへのお申込があった場合、ホテル出発・到着時刻が異なる場合がございます。
    • 掲載の旅行代金は基本ホテルプランです。デラックス(DLX)ホテルプランは追加料金が必要です。詳細はお問い合わせください。

    注意事項

    • 北部インドでは、冬期(特に12月~1月)、濃霧発生のため交通機関の運行が大幅に乱れ、日程に影響が生じる場合があります。
    • 北部・東部インドでは、夏期(特に7月~8月)、豪雨のため交通機関の運行が大幅に乱れ、日程に影響が生じる場合があります。
    • 詳しい旅行条件を事前にご確認の上、お申込ください。
      海外募集型企画旅行ご旅行条件はこちら

    ご予約・お問い合わせ

    アショカツアーズ(株式会社ビーエス観光)

    営業時間
    10:00~17:00
    休日
    土曜・日曜・祝日
    旅行業務取扱管理者
    水野剛・福田宅光
    旅行企画・実施
    株式会社ビーエス観光 アショカツアーズ

    メールでのお問い合わせはこちら

    お問合せは上のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。