ツアーコード:9-FR-8
無理難題 大歓迎 専門店が答えます。
ツアーからのアレンジも自由自在!あなたの、わがままかなえます。
【チベット仏教にふれる】~東ヒマラヤ山麓~ 紅茶の里ダージリンとシッキム8日間 (東京/大阪/各都市発)9-FR-8
雄大な自然とインド・英国・チベットが入り混じった文化をあじわう旅

- 出発地
- 東京・大坂・各都市
- 旅行代金
- 238,000円〜289,000円 目安
- 旅行日数
- 6泊8日
- 観光地
- 【東】ガントク(避暑)、【東】ダージリン(避暑)、【東】コルカタ/カルカッタ(遺跡)
ツアーのポイント
歴史、文化に興味がある方、自然の中で過ごすのが好きな方におすすめ。日本から乗り換えなしでインドまで!夏は気持ちいい避暑地、冬は神々しいヒマラヤの景勝地として人気の山岳地帯へ!
英国植民地時代の名残をのこすヒルステーション(避暑地)【紅茶の産地として有名なダージリン】【旧シッキム王国の都ガントック】【チベット文化が残るカリンポン】を訪れます。ベンガル湾から吹き込む湿り気のある季節風が東ヒマラヤ中腹で霧を発生させ、紅茶栽培に適していたことから開発された「ダージリン農園」の緑の風景がどこまでも続きます。そして「西欧風のコロニアル調建物が並ぶ町なみ」、「荘厳なゴンパ(チベット仏教寺院)」など、インド・英国・チベットの文化が入り混じった独特の雰囲気の中で過ごします。また、空気が澄んだ日に臨める「ヒマラヤ山脈の雄姿」や、アジアで最古の登山鉄道を走るなんともかわいらしい「トイ・トレイン(1881年イギリス植民地時代に敷設/世界遺産)」に出会えるのもこの山岳地域ならでは。「ガンジス河」や「タージマハル」といった一般的なインドのイメージとはひとあじもふたあじも違う、郷愁に溢れるインド世界をお楽しみください。
※最終日はデリーに滞在しますが「デリー観光は経験済み」という方には、自由行動へアレンジも可能ですのでお気軽にご相談ください。
旅行の季節
- インドの夏である3月、4月、5月がダージリンでは涼しくちょうどよい気候。
- 10~2月は気温が低いですが、ヒマラヤ山脈の眺望が楽しめる点でおすすめ。
- 6~9月は雨の日が多く、霧により山はあまり見えません。
ツアー日程
日程 | 発着地 | 時刻 | スケジュール |
---|---|---|---|
1 | 各地空港 | 飛行機出発2時間前、空港へご集合ください。 香港経由の場合、香港にて約1時間の機内待機。 |
|
各都市発 | 午後 | 国際線にてデリーへ | |
デリー空港着 | 夕刻 | 到着後、現地係員とミーティング。 専用車にてホテルへ。 ホテル:エアポートレジデンシ―(A)等<デリー泊> ![]() |
|
2 | デリー空港 | 午前 | 国内線にて、バグドグラへ。 |
バグドグラ空港 | 午前 | 到着後、専用車にて、ダージリンへ。(所要約3.5時間) | ダージリン | 午後 | 到着後、標高2,127mのダージリンのバザール散策。 ホテル:フォーテュンセントラル(S)等<ダージリン泊> ![]() ![]() ![]() |
3 | ダージリン | 午前 | ダージリン登山鉄道トイトレイン(世界遺産)にて、グームへ。(途中、線路が環状に敷かれ急勾配を登るバタシアループを経由します/復路は専用車で戻ります) |
グーム | 午後 | 到着後、◎チベット仏教寺院 グーム僧院を入場観光。 | |
ダージリン | 午後 | ダージリンに戻り、坂の多いコロニアル調の街を観光。 【入場】 ◎ヒマラヤ登山学院 ◎赤帽派の僧院ブティア・ブスティ・ゴンパ ◎山岳地帯の動物が観察できるヒマラヤ動物園 ◎ヒマラヤ原産の蘭がある ロイド植物園 同前日<ダージリン泊> ![]() ![]() ![]() |
|
4 | ダージリン | 早朝 | ◎ヒマラヤのビューポイント タイガーヒルへ。(11Km 所要約30分) ★天候がよければ標高世界3位のカンチェンジェンガ峰(8,598m)やエベレストなどの東ヒマラヤの峰々をご覧頂けます。ベストシーズンは11月~4月。 |
ダージリン | 午前 | 朝食後、専用車にて旧シッキム王国の首都ガントックへ。(110Km 所要約5時間) 途中、◎チベット仏教黒帽派の総本山 ルムテック僧院を入場観光。 ★天使の髪で編んだ帽子が「黒帽派」の由来。その帽子がルムテック僧院に納められます。 |
|
ガントック | 午後 | 着後、ホテルへ。 ホテル:ノークヒル(A)等<ガントック泊> ![]() ![]() ![]() |
|
5 | ガントック | 午前 | 午前、ガントック市内観光。 【入場】 ◎小高い丘の上 ニンマ派・エンチェイ僧院 ◎バザール デオレール・マーケット ※エンチェイ僧院は日曜日休館です。観光日が日曜日にあたった場合僧院の観光はありません。 ※マーケットまではロープウェイで移動します。 |
午後 | 専用車にてカリンポンへ。(80Km 所要約3時間) | ||
カリンポン | 午後 | 到着後、カリンポン市内観光。 【入場】 ◎ダライラマ建立ゾンドクパリフォタンゴンパ ◎ゲルク派の僧院 タルパチョリン・ゴンパ ◎バザール ホテル:ヒマラヤン(A)等<カリンポン泊> ![]() ![]() ![]() |
|
6 | カリンポン | 午前 | 専用車にて、バグドラ空港へ。(所要約3時間) |
バグドグラ空港 | 午後 | 国内線にて、デリーへ。 | |
デリー空港 | 夕刻 | 到着後、ホテルへ。 ホテル:エアポートレジデンシ―(A)等<デリー泊> ![]() ![]() ![]() |
|
7 | デリー | 午前 | 終日、デリー市内観光。 【入場】 ◎勝利の記念碑クトゥブミナール(世界遺産) ◎ムガル皇帝の墳墓 フマユーン廟(世界遺産) ◎ビルラ財閥寄進 ラクシュミナラヤン寺院 【下車】 ○第一次大戦のインド兵士の慰霊碑 インド門 【車窓】 ●官庁街 ●シャージャハン建造ラールキラー(世界遺産) |
夕刻、空港へ。 ※市内観光の内容を変更できます。【オプショナルツアー(要追加料金)一覧】よりお選びください。 |
|||
デリー空港 | 夜 | 国際線にて各都市へ。 ※現地係員によるご案内は空港入口手前で終了します。 ※搭乗手続きはお客様ご自身で行ってください。 <機内泊> ![]() ![]() ![]() |
|
8 | 各都市 | 午後 | 帰着。![]() |
出発日と料金
東京発 エアインディア(エコノミークラス)利用 日・月・土曜日のみ出発
9-FR-8-AI
- 2020/7/1-7/19
- 271,000円
- 2020/7/20-8/7
- 280,000円
- 2020/8/8, 8/9
- 317,000円
- 2020/8/10-9/18
- 308,000円
- 2020/9/19, 9/20
- 304,000円
- 2020/9/21-10/30
- 274,000円
東京発 エアインディア(ビジネスクラス)利用 日・月・土曜日のみ出発
9-FR-8-AI C
- 2020/7/1-7/19
- 386,000円
- 2020/7/20-8/7
- 435,000円
- 2020/8/8, 8/9
- 485,000円
- 2020/8/10-9/18
- 446,000円
- 2020/9/19, 9/20
- 452,000円
- 2020/9/21-10/30
- 404,000円
日本航空(エコノミークラス)利用 木〜月曜日出発
東京発(各地↔︎羽田間の日本航空国内線:往復+10,000円〜手配可能)
9-FR-8-JL
- 2020/8/1-8/7,8/16-8/31の月曜日
- 311,000円
- 2020/8/1-8/7,8/16-8/31の木曜日
- 296,000円
- 2020/8/1-8/7,8/16-8/31の金曜日
- 306,000円
- 2020/8/1-8/7,8/16-8/31の土曜日
- 371,000円
- 2020/8/1-8/7,8/16-8/31の日曜日
- 381,000円
- 2020/8/8・8/15の土曜日
- 403,000円
- 2020/8/9の日曜日
- 413,000円
- 2020/8/10の月曜日
- 343,000円
- 2020/8/13の木曜日日
- 328,000円
- 2020/8/14の金曜日
- 338,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の月曜日
- 301,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の木曜日
- 286,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の金曜日
- 296,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の土曜日
- 361,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の日曜日
- 371,000円
- 2020/9/18の金曜日
- 328,000円
- 2020/9/19の土曜日
- 393,000円
- 2020/9/20の日曜日
- 403,000円
日本航空(ビジネスクラス)利用 木〜月曜日出発
東京発(各地↔︎羽田間の日本航空国内線:往復+10,000円〜手配可能)
9-FR-8-JL C
- 2020/8/1-8/7と8/16-8/31の月曜
- 516,000円
- 2020/8/1-8/7と8/16-8/31の木曜日
- 436,000円
- 2020/8/1-8/7と8/16-8/31の金曜日
- 476,000円
- 2020/8/1-8/7と8/16-8/31の土曜日
- 586,000円
- 2020/8/1-8/7と8/16-8/31の日曜日
- 626,000円
- 2020/8/8・8/15の土曜日
- 646,000円
- 2020/8/9の日曜日
- 686,000円
- 2020/8/10の月曜日
- 576,000円
- 2020/8/13の木曜日
- 496,000円
- 2020/8/14の金曜日
- 536,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の月曜日
- 506,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の木曜日
- 426,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の金曜日
- 466,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の土曜日
- 576,000円
- 2020/9/1-9/17と9/21-9/30の日曜日
- 616,000円
- 2020/9/18の金曜日
- 516,000円
- 2020/9/18の土曜日
- 626,000円
- 2020/9/20の日曜日
- 666,000円
備考
- 大阪・東京発以外はお問合せください。より割安になるように、全日空、日本航空などでご提案させていただきます。
- プレミアムエコノミークラス、ビジネスクラスをご希望の方はお問い合わせください。
- 「別途TAX,燃油サーチャージを頂戴致します。(TAX,燃油サーチャージ=約17,200円※2019/12月時点 ※今後変動有り)」
- 掲載の料金は2名1室利用時の大人1人当りの旅行代金です。
- 航空会社により各種割引がある場合がありますので、その都度ご案内いたします。
- ビザ申請代行料【印紙代1,250円+通常手数料6,750円】、海外旅行保険料は任意です。
- 一部観光地では、カメラ・ビデオカメラの持ち込み料が必要です。 現地払いをお願いします。
- 昼・夕食時の飲み物代は、旅行代金に含みません。現地払いをお願いします。(ご参考:現地産ビール大瓶1本あたり約500円~)
- ホテルのスタッフ・ウェイター・現地係員・ドライバーへのチップは旅行代金に含みません。欧米のように強制ではありませんが、質の良いサービスを受けた場合に渡すのが習慣です。おこづかいや飲み物代の他に、チップも旅のご予算としてお考えください。
- クリスマス(12/24,25)や大晦日(12/31)に宿泊する際、「ガラディナー代」が旅行代金の他に別途必要です。お一人様 1泊あたり3,000~7,000ルピー(約6,000~14,000円)の追加となりますが、金額はホテルによって異なるため、手配確定後にご案内申し上げます。
※国によってはホテル主宰の特別なディナーやショーが催される場合がありますがインドでは何のイベントもなく通常通りの夕食メニューとなりますのでご了承ください。 - 旅行代金の他、空港税・燃油サーチャージが別途必要です。
燃油サーチャージ・空港税一覧はこちら
旅行条件
- 最少催行人数
- 2人
- 添乗員
- 同行しません
- 現地係員
- あり
- お食事回数
- 朝食6回/昼食6回/夕食5回
- 備考
-
- インド到着後~出発までを日本語を話すインド人のエスコートが随行し観光地をご案内します。
- ご宿泊は主に中級クラスのホテルをご利用いただきます。※ホテルの指定はお受けできません。
- インド渡航にはビザ(入国査証)が必要です。(東京)インド大使館、(大阪)インド領事館での申請は、取得まで4日~2週間かかりますので時間に十分なゆとりを持ってお手続きください。」
※取得手続きの代行も承ります(有料) - 日程表記載の予定ホテルが満室等の場合、同等グレードのホテルをお手配いたします。( )内は当社独自のグレード基準です。高い順からL→S→A→B→Cと分類しています。
利用ホテル名・ホテルグレード一覧はこちら
インフォメーション
ご案内
- 複数のホテルプランへのお申込があった場合、ホテル出発・到着時刻が異なる場合がございます。
- 掲載の旅行代金は基本ホテルプランです。デラックス(DLX)ホテルプランは追加料金が必要です。詳細はお問い合わせください。
注意事項
- 北部インドでは、冬期(特に12月~1月)、濃霧発生のため交通機関の運行が大幅に乱れ、日程に影響が生じる場合があります。
- 北部・東部インドでは、夏期(特に7月~8月)、豪雨のため交通機関の運行が大幅に乱れ、日程に影響が生じる場合があります。
- 詳しい旅行条件を事前にご確認の上、お申込ください。
海外募集型企画旅行ご旅行条件はこちら
ご予約・お問い合わせ
アショカツアーズ(株式会社ビーエス観光)
- 電話番号
- 03-3502-4022
- フリーダイヤル
- 0120-4022-15
- 営業時間
- 月曜~金曜 9:30~18:00
お電話でご予約承ります - 休日
- 土曜・日曜・祝日
- 旅行業務取扱管理者
- 水野剛・福田宅光
- 旅行企画・実施
- 株式会社ビーエス観光 アショカツアーズ