ツアーコード:C-RMS-8

無理難題 大歓迎 専門店が答えます。
ツアーからのアレンジも自由自在!あなたの、わがままかなえます。

(モデルコース)【黄金の三角地帯を旅する】インドフリーステイC「デリー・ベナレス・アグラ・ジャイプール」8日間(東京/大阪/各都市発)C-RMS-8

旅の骨組みだけセット!あとはご自由に!飛行機・列車+宿泊プラン(送迎付き)

(C-RMS-8)フリーステイC
出発地
東京・大坂・各都市
旅行代金
167,000円~273,000円 目安
旅行日数
6泊8日
観光地
【北】ジャイプール(城下町)、【北】アグラ(タージマハール)、【北】デリー(近代都市)、【北】ベナレス(ガンジス河)

ツアーのポイント

「ガンジス川を眺めたい、タージマハルやマハラジャのお城が見たい」という方におすすめ。首都デリー、聖地ベナレス、ムガル帝国の都アグラ、城下町ジャイプールを巡ります。

4都市を巡り、インドの多彩な歴史、宗教、文化に触れる旅です。デリー・アグラでそれぞれ1日、ベナレス・ジャイプールでそれぞれ1.5日を過ごします。都市間の移動は国内線と列車を使います。ベナレスからアグラへは夜行列車となりますが、乗り合わせた地元の人や各国の旅行者との出会いこそ旅の醍醐味。毎日移動するスケジュールですが、各地の主要な観光地を訪れる時間は確保しています。

旅行の季節

  • 気候を重視するなら日本の春秋のように最も過ごしやすい10月、11月、2月、3月がおすすめです。
  • 12月~1月は北インドの冬です。日本より寒さはマイルドですが、年末年始の旅には防寒準備を。
  • 旅費を低く抑えるには4~9月の旅へ。オフシーズンの割引率が高いデラックスホテル利用がお得です。
  • 8月のお盆・夏休み旅行には傘のご準備を。時折降るスコールの後は気温が下がり過ごし易くなります。
  • GWの時期、北インドは高温で低湿度の夏。日傘や帽子で日よけ対策をすれば快適に過ごせます。

自由!安心!フリー型のツアーです

添乗員や現地係員が同行しての観光地巡りや食事を含む「フルパッケージ型」ツアーに対して、同行する係員・観光・食事の手配はなく、移動手段と宿泊のみが組み込まれているのが「スケルトン型(フリー型)」ツアーです。当社のツアーでは、空港・駅~ホテル間の往復送迎もセットになっています。「自由に好きなところに行って、好きな物を食べたいから、個人旅行派!」という方も多いですが、初めて訪れる町への旅は予想外の出来事やトラブルが付き物。あらかじめルートとホテルが確保されていれば、安心して旅を楽しめます。

ツアー日程

日程 発着地 時刻 スケジュール
1     飛行機出発2時間前、空港へご集合ください。
各都市発 午前 国際線にて、デリー
デリー空港着 夕刻 到着後、現地係員とミーティング。
専用車にてホテルへ。
ホテル:基本=シンサンズ(B)等<デリー泊>機内食
2 デリー   出発まで自由行動。(ホテルチェックアウトは正午です)
デリー空港 午前 朝、現地係員の案内で専用車にて空港へ。
国内線でベナレス(バラナシ)へ。
ベナレス空港 午後 空港で現地係員の出迎えを受け、専用車でホテルへ。
午後、自由行動
ホテル:基本=インディア(B)等/お薦め=パレスオンガンジス(A)等<ベナレス泊>朝食
3 ベナレス   出発まで自由行動。(ホテルチェックアウトは正午です)
ベナレス駅 夕刻 夕刻(または午後)、現地係員の案内で専用車にて駅へ。
寝台列車(約12時間)にてアグラへ。
<寝台列車泊>
4 アグラ駅 駅で現地係員の出迎えを受け、専用車にてホテルへ。
到着後、自由行動。(お部屋の利用は午後以降です)
ホテル:基本=ロワイヤルレジデンシー(B)等/お薦め=ウトカシュビラス(A)等<アグラ泊>朝食
5 アグラ駅 早朝、現地係員の案内で専用車にて駅へ。
急行列車(約5時間)でジャイプールへ。
ジャイプール駅 午後 駅で現地係員の出迎えを受け、専用車にてホテルへ。
到着後、自由行動。
ホテル:基本=アショカ(B)等/お薦め=パーク・イン(A)等<ジャイプール泊>
6 ジャイプール   出発まで自由行動。(ホテルチェックアウトは正午です)
ジャイプール駅 夕刻 午後、現地係員の案内で専用車で駅へ。
急行列車でデリーへ。(所要約5時間)
デリー駅 駅で現地係員の出迎えを受け、専用車でホテルへ。
ホテル:基本=シンサンズ(B)等/お薦め=リージェントグランド(A)等<デリー泊>朝食
7 デリー   出発まで自由行動。(ホテルチェックアウトは正午です)
夕刻、現地係員の案内で専用車にて空港へ。
デリー空港 国際線にて各都市空港へ。
※現地係員によるご案内は空港入口手前で終了します。
※搭乗手続きはお客様ご自身で行ってください。<機内泊>朝食
8 各都市 午前、帰着。機内食

ご出発日と料金についてはお尋ねください。

備考

  • 記載の旅行代金目安はエアインディア利用の場合の料金です。
     日本航空・全日空利用をご希望の場合はお問い合わせください。
  • 大阪・東京発以外はお問合せください。より割安になるように、全日空、日本航空などでご提案させていただきます。
  • プレミアムエコノミークラス、ビジネスクラスをご希望の方はお問い合わせください。
  • 別途TAX,燃油サーチャージを頂戴致します。(TAX,燃油サーチャージ=約53,700円※2022/9月時点 ※今後変動有り)
  • 掲載の料金は2名1室利用時の大人1人当りの旅行代金です。
  • 航空会社により各種割引がある場合がありますので、その都度ご案内いたします。
  • インド渡航にはビザ(入国査証)が必要です。取得までお時間かかる場合がございますので時間に十分なゆとりを持ってお手続きください。※取得手続きの代行も承ります(有料)
    Eツーリストビザ申請代行料【実費約3,800円+通常手数料5,500円】、海外旅行保険料は任意です。
  • ホテルのスタッフ・ウェイター・現地係員・ドライバーへのチップは旅行代金に含みません。欧米のように強制ではありませんが、質の良いサービスを受けた場合に渡すのが習慣です。(ご参考:1~2名様1日あたり約1,000円~/金額はあくまでもお気持ちによります)
  • 旅行代金の他、空港税・燃油サーチャージが別途必要です。
    燃油サーチャージ・空港税一覧はこちら

旅行条件

最少催行人数
1人
添乗員
同行しません
現地係員
あり
お食事回数
朝食4回/昼食0回/夕食0回
備考
  • エスコート(現地係員)による添乗サービス、列車・国内線への同乗はありません。
  • 各都市でのご滞在中は自由行動となり、事前お申込みのオプショナルツアー以外の観光案内は含みません。
  • ご旅行中はお客様の責任で行動いただくとともに、各都市での送迎係員との打合せ・確認を、お客様ご自身にて英語(デリーでは日本語)で行っていただきます。
  • 【基本プラン】は衛生面・安全面で最低限の基準を満たすエコノミークラスのホテル(ロッジやゲストハウスではありません)をご利用いただきます。リーズナブルに旅をしたい学生の方、価格重視の方向けの設定です。
  • リーズナブルな価格で贅沢気分を味わえる【デラックスプラン】もご用意しています。詳細はお問い合わせください。
  • 日程表記載の予定ホテルが満室等の場合、同等グレードのホテルをお手配いたします。( )内は当社独自のグレード基準です。高い順からL→S→A→B→Cと分類しています。
    利用ホテル名・ホテルグレード一覧はこちら

インフォメーション

ご案内

  • 複数のホテルプランへのお申込があった場合、ホテル出発・到着時刻が異なる場合がございます。

注意事項

  • 北部インドでは、冬期(特に12月~1月)、濃霧発生のため交通機関の運行が大幅に乱れ、日程に影響が生じる場合があります。
  • 北部・東部インドでは、夏期(特に7月~8月)、豪雨のため交通機関の運行が大幅に乱れ、日程に影響が生じる場合があります。

ご予約・お問い合わせ

アショカツアーズ(株式会社ビーエス観光)

営業時間
10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
旅行業務取扱管理者
水野剛・福田宅光
旅行企画・実施
株式会社ビーエス観光 アショカツアーズ

メールでのお問い合わせはこちら

お問合せは上のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。